{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ウィットネス・ペンデュラム

4,585円

送料についてはこちら

ウィットネス・ペンデュラムとは 探したい物のサンプルを振り子に入れられるようにした振り子で、フランスのアベ・メルメ氏が1920年代に考案、発表しました。 メルメ氏は、ダウジングの理論、研究分野である「ラジエスセシア」を立ち上げたカトリックの神父で、ダウジングの業績を多く残したダウザーとして有名です。 メルメ氏は、探している物の波動エネルギーと同じ波動エネルギーを出しているサンプルを持つことで、ダウジングが正確に容易く反応する、と研究の結果主張しました。 それまでは、探している物と同じサンプルを片手、あるいは振り子を持っている手で一緒に持つしかありませんでした。 そこでメルメ氏はサンプルの波動エネルギーを阻害しない物質を探し、金属の真鍮にたどり着き、球形で中が中空になった振り子「メルメ・ペンデュラム」を考案しました。 ウィットネス・ペンデュラムは、よりシャープにサンプルの波動エネルギーを検出しやすい形状になっています。 ※ウィットネスとは、サンプルの事を指します。 おもり部分   高さ45mm  幅15mm  重さ35g クサリ部分 約長さ180m

セール中のアイテム