sale
■受講資格:中級講座を受講済の方
【コース内容】
1.メディカルダウザー養成講座(上級)
2.カラーヒーリングダウザー養成講座(上級専門)
【受講特典】
1.コース割引「15%OFF」で受講できます
2.「ペンデュラム」をプレゼント
3.40周年記念「願望成就ポーチ」プレゼント
【上級:メディカルダウザー養成講座】
メディカルダウジングの本質的な考え方は、全身のバランスを整えることにあります。
同時に、メディカルダウジングではほとんどの原因は肉体ではなく、アストラルやエーテルであると考えています。
その人の全体を見ながら根本原因を見つけて調整する。
これがメディカルダウジングの基本哲学となります。
この基本哲学を元に、フランスのダウザー、エネルが確立させた「ペンデュラムヒーリング」を習得します。
振り子の右回転で、エネルギーを放射。
左回転で、吸収が生まれます。
特殊な才能や能力は一切不要。
禁忌事項を守ることで、誰でもペンデュラムヒーリングができるようになります。
【上級:理論カリキュラム】
● WHO
● スピリチュアリティ
● 薬事法と医事法
● 表現方法について
● 神経の状態
● 中枢神経と抹消神経
● 中枢神経の機能
● 自律神経の機能
● 自律神経
● 交感神経が緊張していると
● 交感神経が優位になりすぎると
● 副交感神経が緊張していると
● 副交感神経が優位になりすぎると
● バランスを整える
● チャートの使い方と説明
● ポジティブ ネガティブ
● YESの動き NOの動き
● 高麗手指鍼
● メディカル基本チャート
● ウィットネスの管理
● オーラとチャクラ
● チャクラバランス診断チャート
● 活性 不活性
● 神智学
● 神智学言葉の意味
● 神智学チャート
● ブロードキャスティング
● 治療法診断チャート
● ホロスコープチャート
● チャクラバランス診断チャート
● 調べ方
● エネルギーの調整
● チャートの二次使用
● チャートの種類
● チャートとの同調性
● ヴァイテック
● ホメオパシー
● 類似療法/類似の法則
● バッチフラワーレミデース
● エドワード・バッチ博士
● オーラ/ティッシュソルト
● ペンデュラムヒーリング
● エネル
● 調査方法/調整方法
● 右回転が強い場合
● 調整方法/注意点
● まとめ/Q&A
● 認定試験(理論)
【上級:実技カリキュラム】
● オーラ測定と分析
● オーラ調整(直接・遠隔)
● チャクラ測定と分析
● チャクラ調整(直接・遠隔)
● ヴァイテック体験
● 各種チャートの使い方
● 認定試験
【上級専門:カラーヒーリングダウザー養成講座】
光は目に見えないエネルギーです。これをライトカラー(光の色)と呼びます。
物質はそのエネルギーパターンによって、銘々ある色を吸収し、残りの色を反射します。
目に見える色はこの反射された光で、これをピグメントカラー(色素の色)と呼びます。
日中空を見上げると明るいのは、日光が空気中のチリに反射されたものを目が色として知覚しているからなのです。
地上には空中のチリから反射したピグメントカラーばかりでなく、目に見えないライトカラーが照射されています。
カラーヒーリングで必要とされる色は「ライトカラー」。
ライトカラーとピグメントカラーを比べると、ヒーリング効果はライトカラーのほうが断然強力で、
ピグメントカラーはごく弱いものになります。
そもそも論として…
宇宙の万物は(生命体も含め)、
根源の創造エネルギー(光)が、
多種多様にわかれ(分光)、
無数の組み合わせ(パターン)による創造活動の末、
原因界(コーザル体)、
微細界(エーテル体、アストラル体、メンタル体)から、
物質界(肉体)へと凝縮してできています。
その組み合わせ(パターン)の違いによって、固有の波動をもち、その波動を反射しています。
物質元素はそれぞれ特有の構造と基礎光線をもち、人の性格や顔や指紋や波動をもっています。
この根源的光のエネルギーは宇宙意識とも言われています。
光と意識は同一のもので一体。
光は創造活動の作用的一面を意味し、
意識は創造活動を方向づける意志的な一面を意味し、
両者はひとつのものであり、関連しながらパターンを通して働いています。
そして意識は魂という個々のパターンの中で、心(思考)、感情のパターンを通じて働いています。
エネルギーパターンの考え方にそって説明すると、
人は生まれ持ったエネルギーパターンからの「ずれ」あるいは「狂い」がひどくなると、
それが不調となって現れる、ということになります。
実際にはどういう意味かと言えば、ライトカラーの配分が吸収パターンの変化により変わってしまい、
過剰な色や、不足の色がでてくるということ。
そこで「過剰な色には反対色。不足の色はその色。」を、
与えて回復させるのがカラーヒーリングの原理と考え方となっています。
なぜパターンの「ずれ」が生じるのか。
それは光が凝縮して肉体をつくる過程の、
どこかのレベルで狂いがでてくることにあります。
レベルとは微細身のどこかのレベルのことで、狂わせるのはそのレベルではたらく意識。
微細界のレベルでの心(思考、感情)のあり方の影響が、その下のエーテル体、肉体へ出る、ということ。
心もエネルギーの波動であるから、その働き方のパターンの狂いが
光の色の吸収の割合と量のパターンを狂わせてしまうのです。
【カリキュラム】理論
1.カラーヒーリングの歴史
2.カラーヒーリングとカラーセラピーの違い
3.色と角度
4.角度でヒーリング
5.マグネトロン
6.遠隔カラーヒーリング
7.簡単にできるカラーヒーリング
8.理論テスト
【実技実習について】
・ヒーリングダウザー養成講座(実技)⇒ 約3時間
・カラーヒーリングダウザー養成講座(実技) ⇒ 約3時間
合計 約5~6時間の実技実習を1日で行います。
会場:東京都板橋区仲町15-15 1階
https://www.j-dowsing.com/schedule/access/
○「希望日時が決まっている方」 ⇒ 受講申込み時にご連絡ください。
○「希望日時が決まってない方」 ⇒ 受講申込後に日程調整いたします。
〇リモート実習(Zoom)の場合 ⇒ 30分程度横になって頂く被験者のご手配をお願いします。
【認定証】
認定試験に合格すると日本ダウザー協会認定「メディカルダウザー」「カラーヒーリングダウザー」の資格が取得できます。
【受講期限】
・1年間
【受講について】
1.講座は、DVDでの受講となります。
2.受講料のお支払いは
コンビニ決済・PayPal・銀行振込・ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い・楽天ペイ・Amazon Payでの事前入金になります
3.受講に必要な教材は、3営業日以内に郵送いたします。
4.講座内容でわからないことがあったら、受講期間内であればメールで質問できます。
【講師紹介】
■講師:堤 裕司 (日本ダウザー協会 会長)
10歳の時UFOを目撃
ミステリーや精神世界に興味をもち、14歳の時にダウジングを知り体験する。
◇ 著書
『驚異のダウジングⅠ』(太田出版)
『驚異のダウジングⅡ』(太田出版)
『驚異のダウジング(文庫 早分かり版)』(太田出版)
『ついに幽霊を捕獲した』(廣済堂出版)
『超意識の秘密』(知玄舎)
『マインドテクノロジー(上下)』(知玄舎)
『あなたもペットと話が出来る』(学研)(翻訳監修) など